桜町目次へ

オオシマザクラ(大島桜)

オオシマザクラ
(撮影 2001年 3月27日 東京都新宿御苑)

2001年 3月17日
2002年 3月16日3月24日4月16日
2003年 4月28日
2007年 3月4日



種 名 オオシマザクラ(大島桜)−ヤマザクラ群−
色・形 オオシマザクラと言えば白…と言っていいほど、白花が多い。しかし、野生種のため個体差が大きく、淡紅色などのピンクの花も あるそうだ。たいていのオオシマザクラには香りがある。
花 期 オオシマザクラの早咲きのものでは、カンザキオオシマがある。伊豆大島では、年末頃から開花するようだが、関東方面では、3月に入ってから。 普通のオオシマザクラでは、ソメイヨシノの開花の知らせを聞く頃には、一足先に咲いているくらいのタイミング。 開花時に若芽が芽吹き出すことが多く、白い花と若葉の色がみずみずしく感じられる。
特 徴 オオシマザクラの葉っぱが、桜餅に使われていることは有名。塩漬の葉っぱの大部分は、伊豆で作られている。葉っぱの香りは、 塩漬けにして、はじめて出るそうだ。花が終わって、ひと月もたてば、たくさんのサクランボがついている。個体差があるが、 オオシマザクラのサクランボは比較的甘味が強い。



オオシマザクラ(赤葉)
赤葉のオオシマザクラ
(撮影 2001年 4月8日 多摩森林科学園サクラ保存林)


このページの初回作成:2001.4.1
最終更新:2007.3.7




桜町(目次)


トップページ

copyright(C) K.Morino