![]() (撮影日 2005年3月20日 東屋近く) |
キンキマメザクラが谷間を明るく照らしていました。一足お先に満開です。 東京のソメイヨシノの開花まであと1週間、サクラ保存林は、静けさに包まれたカンザクラの季節の中にありました。 |
![]() ツバキカンザクラ (椿寒桜) |
![]() ヤエカンヒザクラ (八重寒緋桜) |
![]() カワヅザクラ (河津桜) |
![]() シキザクラ (四季桜) |
* 3月20日の開花状況(一部) *(観察者:K.Morino) |
サクラ保存林入口 |
寒緋桜未開花 、古里桜咲き始め |
仲通り |
大寒桜咲き始め 、寒桜見頃後半 、椿寒桜咲き始め 、寒咲き大島咲き始め |
見返通り |
椿寒桜三〜四分咲き 、冬桜冬花咲き残り 、古里桜満開 |
昭和林道 |
八重寒緋桜咲き始め 、熊谷桜咲き始め 、修善寺寒桜上部開花 、寒桜散り始め |
柳沢林道(下) |
寒緋桜ほころび始め 、椿寒桜ほころび始め 、寒桜満開散り始め 、修善寺寒桜咲き始め 、熱海早咲き咲き始め |
柳沢林道(上) |
河津桜開花中 、四季桜冬花開花中 、クルサル未開花 、ムシャザクラ未開花 |
遠見通り |
近畿豆桜満開 、緑近畿豆桜?見頃 |
釣舟草通り |
寒桜満開散り始め 、河津桜開花中 、唐実桜未開花 |
![]() ノンビリできるのも今のうちさ… |