桜町目次へ

国立遺伝学研究所
(静岡県三島市)


一般公開日の桜たち

ヒグラシ
ヒグラシ
(日暮)
タオヤメ
タオヤメ
(手弱女)
キクザキオクチョウジザクラ
キクザキオクチョウジザクラ
(菊咲奥丁字桜)
ケタノシロキクザクラ
ケタノシロキクザクラ
(気多の白菊桜)
コケシミズ
コケシミズ
(苔清水)
クルマドメ
クルマドメ
(車駐)
ミズタマザクラ
ミズタマザクラ
(水玉桜)
キブネウズ
キブネウズ
(貴船雲珠)
ケンロクエンクマガイ
ケンロクエンクマガイ
(兼六園熊谷)
カントウアリアケ
カントウアリアケ
(関東有明)
アズマニシキ
アズマニシキ
(東錦)
ボンボリザクラ
ボンボリザクラ
(雪洞桜)
アメダマザクラ
アメダマザクラ
(飴玉桜)
アサギリザクラ
アサギリザクラ
(朝霧桜)
ヤエベニオオシマ
ヤエベニオオシマ
(八重紅大島)
オオムラザクラ
オオムラザクラ
(大村桜)
カワニシザクラ
カワニシザクラ全景
(*)ミッカビザクラのこと
ミッカビザクラ
ミッカビザクラ
(=河西桜(*))
(撮影日 2003年4月12日)


解 説(名前から入れます)



 静岡県三島市にある国立遺伝学研究所は、年に1回一般公開日を設けています。 もちろん、各研究テーマを、広く一般の方にも理解してもらうのが目的ですが、桜の季節ということもあって、研究所内のお花見もできます。
 今回は、ここに原木があるワセヨシノの木を見る目的でやってきました。 研究所前のソメイヨシノ並木が落花盛んな頃ですから、当然、早咲きのワセヨシノは青葉の季節を迎えていました。
 原木は、想像していたよりも、はるかに大きく立派な木です。 そして、この木は、花の時期には外からでも十分見られるようです。 なぜなら、研究所の柵の一辺(北側)は比較的低いこともあり、原木はその場所の端(北東)に位置しています。 道路からワセヨシノのお花見も可能ではないか…と、来年の出会いを心待ちにしています。

 この日は雨降り、時にザーザー降りでしたが、それでも桜たちとの出会いは楽しいものでした。(^_^)


遺伝学研究所の桜観察には…
同研究所HP内にある遺伝研の桜リストが必要です。桜の一部(研究所中心部)には看板がありますが、多くは番号札しかついていません。 また、10本に1本以上は、番号札も欠損しているような状況ですから、多くの桜の名前を確認されたい場合は、HP内にある桜の位置を示した地図も必要です。 できれば、来年はすべてに番号札(できれば名札)がついていることを期待したいものですが…
P.S.私は、地図に桜の名前を書き込んで持参しましたが、研究所内に入れば、そういう見取り図があったのでしょうか?
(2004.4.18追記「遺伝研の桜」という小冊子が販売されているそうです。最新版は売り切れ。後日、再版の予定)



桜町(目次)


トップページ  猫 町  森の工房

copyright(C) K.Morino