桜町へようこそ

2000年のサクラ保存林(多摩森林科学園)見学桜メモ

〜4月上旬、中旬、5月上旬の見頃の桜〜 


1999年に続く2000年の桜メモ
 「1999年のサクラ保存林見学桜メモ」と同様、2000年も桜メモを作成しました。
 
桜メモは自分で見て感じた見頃メモ
 私の桜メモは、あくまでも自分で見て感じた見頃メモですので、多摩森林科学園が毎年出している、 サクラ保存林の開花情報とは異なる情報である点をご承知おきください。(サクラ保存林の開花情報は、 基準となる木の正確なデータを公開したものです。基準となる木以外の木が開花していても、開花とはみなされなかったと思います)
 
表の見方と読み方
 表の「◎」は、見頃を現わしますが、満開という意味ではありません。木によって異なりますが、だいたい、見頃と 言ってもいい六分咲きから(花傷みがあまりみられない)満開近くまでの状況をあらわしています。
 「八重、半八重」の記述がない桜は、一重と考えていただいていいでしょう。紅色は濃いピンクをあらわします。カンヒザクラや ヨウコウは、皆さんがイメージされる濃いピンクよりも、更に濃い色彩だろうと思います。
 「通り」別になっていますが、咲いている桜は他にもたくさんあります。私の好きな桜、オススメの桜、個性的な桜の中から、 ほんの一部だけご紹介しました。
 
多摩森林科学園へのリンク
 多摩森林科学園では、毎年「サクラ保存林開花情報」が提供されていますので、詳しくはそちらをご覧ください。
 

2000年のサクラ保存林(多摩森林科学園)見学桜メモ

>
夫婦坂 2000.4.82000.4.222000.5.3桜の色・形、気が付いたこと
カンヒザクラ   緋色の釣鐘型の桜
ヨウキヒ  咲き残り淡紅色大輪八重。人気の高い花
フゲンゾウ   ピーク過ぎ淡紅色大輪八重。カンザンと同様、身近に見られる八重桜。
オオヂョウチン   淡紅色、大輪八重。きれいだが、間近に見られない
シロタエ   白色、大輪八重。見事な花
アラシヤマ   淡紅色。山桜に似た雰囲気がある
ミカドヨシノ ちらほら  白い大輪、大きな木
キチジョウジ ちらほら  ソメイヨシノ似。香りあり
ヤエベニシダレ   ピークを過ぎて、紅色が淡く感じる
ウコン   八重。ピーク過ぎで、オレンジがかっている。
仲通り 2000.4.82000.4.222000.5.3桜の色・形、気が付いたこと
シダレザクラ   淡紅色。近寄れないのが残念
ソメイヨシノ   八分咲き程度
センリコウ   白色、大輪。きれいな花
ヤエアケボノ   淡紅色、大輪八重。きれいな花
ケンロクエンキクザクラ  咲き始め咲き残り淡紅色、花弁数約300枚の菊咲き。蕾は真紅色。
ウコン  咲き残り黄色、八重。
オオシマザクラ ちらほら  緑の新緑と白い花が一緒
ウワミズザクラ   白い花穂。香りに呼び止められた。
コウダイジ   淡紅色、八重
ベニタマニシキ   淡紅色、大輪八重。
ヤダケムラサキ   淡紅色。花の量が豊か
ヨウコウ   紅色、見返り通りからの姿も見事
コマツナギ   白色、大輪の美しい花
バイゴジジュズカケザクラ   淡紅色、菊咲きに近い八重。二段咲き。
ミナカミ   白色、清楚な桜らしい花
フクロクジュ  咲き残り淡紅白色、大輪半八重
見返り通り 2000.4.82000.4.222000.5.3桜の色・形、気が付いたこと
カンザン   紅色、大輪八重。桜の塩漬けで有名
スルガダイニオイ   白色、香りのよい花
ギョイコウ  咲き始め咲き残り緑色、八重
フユザクラ   春の花は冬よりも大きい
ホタテ   白色、帆のような旗弁がある
ウズザクラ   淡紅色、大輪八重。
イチハラトラノオ かたい蕾咲き始め咲き残り白い八重、びっしり咲く
イトククリ   淡紅色、大輪八重。花がまとまって咲く
ミドリザクラ   白い小輪の桜
オオバナマメザクラ   マメザクラよりも大きな花
昭和林道 2000.4.82000.4.222000.5.3桜の色・形、気が付いたこと
ベニシダレ   ピンクの人気の高い桜
シダレソメイヨシノ   見返り通りから見るといい
スザク   淡紅色、八重
コヒガン   高遠のコヒガンで有名。淡紅色
アヅマニシキ   淡紅色、大輪八重。見事だが、見学道から遠い
ハタザクラ   白色、旗弁が多い
チョウジザクラ 終りの頃  野生種、花を横から見ると丁の形
マメザクラ 終りの頃  野生種。小さな淡紅色の花
リンポウザクラ   枝振りが変った桜。魚の骨みたい?
エド   紅色のきれいな八重。川の向うにある
スモモ  ゲストです(^_^;)
柳沢林道 2000.4.82000.4.222000.5.3桜の色・形、気が付いたこと
オモイガワ   淡紅色半八重。見学道から離れている。ピーク過ぎ
キナシチゴザクラ   淡紅色、菊咲き、二段咲き
オオムラザクラ   淡紅色、菊咲き、二段咲き
イツカヤマ   淡紅白色、大輪八重
フクザクラ  咲き始め 淡紅色、大輪菊咲き
ヤエベニトラノオ   紅色、大輪八重の美しい花
彼岸通り 2000.4.82000.4.222000.5.3桜の色・形、気が付いたこと
キリン  咲き始め咲き残り紅色、大輪八重
オオシマザクラ   白色。やや、ピークを過ぎた頃
オオヤマザクラ   紅色。やや、ピークを過ぎた頃
エドヒガン   日本の古木の代表はこの桜
カッテザクラ   白い清楚な花
チチブザクラ 散り始め  小輪白色の清楚な桜
ヒラツカシロニオイ 咲き始め  白い花
シラタキシダレ 咲き始め  白い花
キブネウズ   白色、大輪
ギオウジギジョザクラ   淡紅色、八重
ナラノヤエザクラ   咲き始め淡紅色、八重
タオヤメ   淡紅色、大輪八重
ジュウニヤエザクラ   淡紅色、八重
釣舟草通り 2000.4.82000.4.222000.5.3桜の色・形、気が付いたこと
クシロヤエ   紅色、大輪八重
マツマエハナソメイ  咲き残り淡紅色、大輪八重
オムロアリアケ   白色、半八重。京都「仁和寺」の御室桜で有名。
クラマザクラ 咲き始め  ソメイヨシノ似、白大輪
遠見通り 2000.4.82000.4.222000.5.3桜の色・形、気が付いたこと
ハクサンオオデマリ   淡紅色、八重。びっしり花をつける
センダイシダレ 咲き始め葉桜 白い枝垂れ桜
ヤマザクラ ちらほら散ったあと 淡紅白色
ウジョウシダレ 咲き始め  淡紅色八重の枝垂れ桜
オオシカザクラ  咲き始め 淡紅白色、大輪八重
モチヅキザクラ   淡紅白色の花、清楚
シラユキ   白色、大輪
ショウフクジザクラ   淡紅色菊咲き。いつも早い時期に咲く枝垂れ桜
バンリコウ   微淡紅色、八重
ミッカビザクラ   淡紅白色、八重。遠目だがきれい
カンザン   紅色、八重。ここのカンザンが一番遅い
ケイオウザクラ   淡紅。
ムシャザクラ   白、すでに若葉の時期
クルサル   紅色
アマノガワ   淡紅色、大輪八重。
ショウゲツ   淡紅色、大輪八重。咲き進んで白く見える。
ハナイカダ   参考)第一樹木園内。雌花


このページの初回作成日:2000年4月9日
このページの最終更新日:2003年5月6日


桜町花見処(全ページ目次)1999年サクラ保存林見学メモ


トップページへ戻る


copyright(C)2000-2003 K.Morino