![]() (撮影日 2005年4月9日 新宿御苑) |
今日の主役はソメイヨシノ……ではなく、私にとっては空を覆い尽くす1本のアメリカでした。
満開時でも淡い桜色を保つアメリカ生まれのこの木には、思い出の中の懐かしい色合いと重なるものがあります。 |
午後の新宿御苑は、道はもちろん、芝生広場の中も、どこをどう歩いてよいものか迷ってしまうほど、大勢の人で埋めつくされていました。 それでも、ここへやってきたのにはわけがあります。先週未開花だった1本の根元から2品種の桜が出ている大きな桜を確認するためでした。 その目的がなければ、正直なところ人出が苦手な私には、到底寄り付けない時期です。 その木については、後日、新宿御苑の方に確認してみたいと思います。 この日は、インフォメーションセンターも総出でチケット売りに専念するありさまで、とてもゆっくり話をうかがえる状況ではありませんでした。(^^;) |
![]() アメリカ (アメリカ) |
![]() イチヨウ (一葉) |
![]() チョウシュウヒザクラ (長州緋桜) |
染井吉野 | 満開〜散り始め | 豆桜 | 散り始め |
横浜緋桜 | 満開 | 長州緋桜 | 咲き始め |
アメリカ | 満開 | 一葉 | 咲き始め |
大島桜 | 満開 | 鬱金 | 1輪開花 |