桜町目次へ

箱根湿生花園


春舞い降りて

(撮影 2005年4月24日 仙石原高原方面)


 新緑の中、大平台駅を過ぎて、やっと山に桜の姿が見えました。宮ノ下駅でバスに乗り換え、仙石原へと向かいます。
 途中の宮城野では八重桜が咲き始め、周辺の山々は山の桜で彩られています。 今までに見たことのない大きな桜も立ち現れて、新緑との対比がきれいです。
 仙石原の住宅地では、八重紅枝垂、落花盛んな豆桜、八重の豆桜が出迎えてくれました。 周辺の山々には、まだ、桜の気配はありません。

 しかし、そう思い込んでいただけで、帰宅後、画像をチェックしてみると、遠くの山の斜面に、僅かに湧き出すような白い桜の姿がありました。 仙石原高原の山々に、先陣を切って登っていくのは、豆桜でしょうか。そして、その後を追いかけていくのが山桜。 春が箱根の山を登りきるのは、もうまもなくです。

解説(名前から入れます)


チシマザクラ
(千島桜)

フタエマメザクラ
(二重豆桜)

ヤマザクラ
(山桜)

解説(名前から入れます)



* 4月24日の園内の開花状況 *(観察者:K.Morino)
豆桜 満開〜終了 千島桜 満開〜終了
二重豆桜 満開 山桜 咲き始め



 箱根湿生花園内のヤメノマメザクラは、今年開花しておらず、元気がないとのこと。 「二重咲きのマメザクラなら、開花している」と教えていただいたのが、園内奥の水辺に咲く桜でした。 そして、「ヤエノマメザクラなら、箱根ビジターセンターそばの自然保護事務所にある」という情報もいただきましたが、その位置にあったのは、間違いなく湿生花園と同じ「二重豆桜」でした。(^^;)
 「八重」と「二重」は、花のイメージがだいぶ違います。 ビジターセンターの方も探してくださいましたが、「八重」のイメージは私と同じで、そのイメージ通りの桜は見つかりませんでした。

 結局、箱根湿生花園へ入る前に住宅地で見つけた桜が、ヤエノマメザクラのイメージ通りでしたが、 咲き終わりのその花を、「(湿生花園へ行く前に)何もここで写すことはないでしょう」と考え、大雑把な撮影しかしてこなかったことを、帰宅後、少し悔やみました。(^^;)

同じ日の湖尻周辺へ




桜町(目次)


トップページ

copyright(C) K.Morino