![]() (撮影 2003年4月13日 下の池) |
染井吉野が終わって、八重桜の季節に入りました。昨日の雨もカラリと晴れわたった日曜日は、大変な人出となりました。
それでも、下の池周辺になると静けさに包まれています。賑わいに疲れたら、少し横道にそれるのもいいかもしれません。 |
![]() マツマエハヤザキ (松前早咲き) |
![]() イチハラトラノオ (市原虎の尾) |
![]() カンザン (関山) |
![]() ウコン (鬱金) |
![]() チョウシュウヒザクラ (長州緋桜) |
![]() イチヨウ (一葉) |
![]() フクロクジュ (福禄寿) |
![]() ショウゲツ (松月) |
![]() スザク (朱雀) |
* 4月13日の開花状況(一部) *(観察者:K.Morino) |
桜園地周辺 |
鬱金六〜八分 、一葉八分 、松前早咲き満開 、市原虎の尾咲き始め 、関山咲き始め |
中の池・下の池周辺 |
朱雀満開 、福禄寿五分 、太白散り始め 、八重紅枝垂れ散り始め 、御衣黄咲き始め 、松月咲き始め |
イギリス風形式庭園 |
長州緋桜満開 、一葉八分 、太白散り始め |
日本庭園 |
八重紅枝垂れ満開〜散り始め 、遅咲きの山桜?満開 、弁殿散り始め |