![]() (撮影 2003年12月13日 静岡県熱海市) |
熱海市の下多賀の斜面にある樹齢35年のヒマラヤ桜は、2年前からその花数を減らしつつあります。
枝を切除するなどの治療を施されてはいるものの、花をつけない梢のことを考えると、気が重くてなりません。 病状の回復していないヒマラヤ桜を案じながらも、会うことにはためらいがありました。 でも、せめて列車の車窓から状況を確認したい…そう考えて、出かけました。 走行中の列車内から、ヒマラヤ桜の姿を間近に確認できるのは、ほんの一瞬でしかありません。 しかし、その日は時間が止まったかのように一つひとつの桜の花がくっきりと見えました。 言葉を変えれば、桜の花と目が合ってしまったのです。 桜に呼ばれた以上、もう迷いませんでした。 花数は少なくても、ボロボロであろうとも、私の桜町は今シーズンもこの桜から始めたい…… 通いなれた坂道を、桜を目指して登っていきました。 |