桜町目次へ

ササベザクラ(笹部桜)

ササベザクラ
萼 実と葉
上&左:2002.3.30、右:2003.5.11 サクラ保存林

2001年2002年2006年



品種名 ササベザクラ(笹部桜)
誕生地 兵庫県神戸市の笹部邸(現:桜守公園)の親木は、1997年頃枯れてしまった。
色・形 白色、半八重。咲き進むにつれ色変わりする。花弁数5〜8枚と下記の文献にあったが、実際に見たものは平均10枚くらい。 どうも、半八重+旗弁(ほぼ花弁に近いタイプ)の構成になっているようだ。
特 徴 花の終わりの頃には、純白だった花弁が中心部から紅色〜淡紅色に変わる。ちょうど、新宿御苑のオオカンザクラにも見られるような、見事な色変わり。
花 期 ソメイヨシノと同じ頃。花弁が色変わりするくらいだから、ソメイヨシノよりも花の見頃の期間は長いと思われる。 2002年は三〜四分咲きの白い笹部桜に会い、その1週間後、散り始めてはいたものの、淡紅色の満開の姿にも巡り会えた。
場 所 多摩森林科学園サクラ保存林(里桜園)
その他 この桜は蜜がタップリあるのだろうか?どの花にも小さな甲虫らしき虫がいる。写真を撮る際には、皆、どいてもらったほどだ。(^^;) こんなにも虫が集まっている桜を見たのは、3年前に秋田で見たスルガダイニオイ以来のことだ。
文 献 笹部桜の名前を見た時、「荘川桜の笹部氏?」と思ったのは正しかったが、やはり「桜の笹部新太郎氏」と考えるべきだろう。
私の手元にある複数の資料には、笹部桜の記述は見当たらない。しかし、笹部桜のすべてはここにあると言える文献に出会った。 (六稜・大阪学講座「笹部桜考」)
なお、ササベザクラの名は、笹部氏が亡くなられたあとにつけられた。ご本人による命名ではない。

このページの初回作成:2002. 4. 8
最終更新:2006. 4.12




桜町(目次)


トップページ

copyright(C) K.Morino