桜町目次へ

塩竃の桜


足跡を辿れば…

塩竃の桜
(撮影日 2004年5月13日 宮城県塩竃市)



 道を横切ろうとした時、足元の吹きだまりに砂埃にまみれた桜の花びらを見つけました。 残る桜色から、夕べから今日にかけて散った花びらだと確信しました。

 「どこから散ってきたのだろう?」周囲を見まわしても、無機質な色の建物が並ぶだけです。 その中を、風の方向を確かめながら探しまわり、そして、青葉の中に隠れていた花を見つけました。
 こうして見上げている花は、とてもきれいです。 けれども、萼を撮ろうと下の花に軽く触れた瞬間、クス玉のようにはじけてしまいました。 「もう終わりだよ」という顔をしていたこの桜の散り際に、かろうじて間に合ったのです。

 それにしても、この桜は誰でしょう。色合いはカンザンよりも淡く、イチヨウやフゲンゾウよりは濃く見えます。 そして、細めの花弁の集合が印象的な桜です。
 シオガマのようにも思えますが、私はシオガマの実物を見たことがありません。 残念ながら、原木のある塩竃神社へ立ち寄る余裕はなく、また、1週間前に満開を迎えているとの情報から、 これ以上追求するのはやめました。

 気がつけば、灰色の空から小雨も落ちてきました。塩竃の桜の季節も、これで終わりになるのでしょう。




桜町(目次)


トップページ  猫 町  森の工房

copyright(C) K.Morino