![]() (撮影日 2004年4月14日 福島県三春町福聚寺) |
町中のベニシダレの色合いが、いつもの年よりもきれいに感じられましたので、福聚寺(ふくじゅうじ)へ寄ってみました。
ベニシダレは2本ありますが、福聚寺の資料によれば、こちらの桜は樹齢420年程の桜だそうです。
色合いといい、枝垂れた枝の長さといい、本当に見事です。
400歳のエドヒガンは、花の盛りの年頃なのでしょう。 ただ、悲しいことに、この桜を撮る一部のカメラマンによって、撮影ポイントの通路に植えられたチューリップは、無残にも踏み荒らされていました。 桜の命も一つなら、チューリップの命も一つなのに…そう思いながら桜を見上げると、一瞬、桜の姿が泣き顔のようにゆがんで見えました。 |